学究舎の授業は穏やかに始まります。決してピリピリした雰囲気ではなく、だからといって緩い感じではありません。もちろん私語は厳禁です。生徒の学習への集中が教室をこのような状態にするのでしょう。ただし時折塾長のつまらないギャグも入ります。
普段は数学から始まります。その後英語になるのが普通です。ただし英語の授業中に生徒が問題を解いているのと並行して、数学の
解説、解答を行うのが学究舎の特徴です。時間を無駄にしたくないのです。1人の講師が全教科を教えられる利点です。
当塾の生徒の特長は計算力が強いということで、計算力に関しては当塾の生徒は全員クラスで5本の指にはいると思っています。また英語も声を出すことを重視し、文を英語のまま理解することと、最終的には卒業するころには簡単な会話ができるということを目標にしています。
授業料は中学1,2年生は週に1回の授業で月額12,000円、現在の中学3年生は週に2回の授業で23,000円です。